


目次
仕様
ミュートスイッチとボリュームを組み合わせたBOXです。
エフェクターボードの左下隅に置くとのことで、インプット・アウトプットは上部に集中しています。
オーダー主のコメント
アコギでのライブにおいての、ミュートスイッチとボリューム操作ができるようしたかったのでオーダーをしました。
ミュートスイッチはMC中や弾かない場面などで使います。
わずかなノイズも鳴らさないようにします。
ボリューム部分は演奏中に足で操作できるようにしました。
- ノブが一番左でボリュームはゼロ。

- ノブが一番右でボリュームはMAX。

この時MAXの状態がアンプで設定した音量です。
基本はノブを真ん中くらいに設定をして、音量を決めます。
そこから演奏中やソロの時に足裏で操作します。
電源も不要のため持ち運びにとても楽です。
カスタマイズオーダー依頼主
- 名前 norinori0107
- Blog http://norikazu-miyao.com/
- Twitte https://twitter.com/norinori0107
- Facebook https://www.facebook.com/norikazu.miyao
※オーダー主の許可を得て販売・情報掲載しております。
購入
※受注生産のため入金確認後に製作にかからせていただきます。入金確認後から発送までに1か月前後かかってしまいます。ご了承下さい。
Music Life
Novo(ミュートスイッチと足でボリューム操作可能なBOX) / D.A-project Custom カスタムオーダ-
購入・D.A-project Custom オーダー・お見積もりはこちら
D.A-project Custom オーダー・お見積もりフォーム